施設の活動

園交流

こんにちは!南行徳園です

 

先日近隣の園の年長児さんが遊びに来てくれました。南行徳園としても初の試みです。グローバルキッズとは別の保育園のお友だちとの交流会。

この日のために、先生同士で何をして遊ぼうか? どうすれば子ども達が打ち解ける事ができるかな?など打合せを行い実現しました。

前日は大雨でしたが、当日は晴天☀

みんな、どんなお友だちが来るのかなぁ?と朝からテンションも上がりドキドキしていました。

まずは、じゃんけん列車

 

じゃんけんする前に自己紹介をします。大きな声で自分の名前を言えました。

そのあとはしっぽ取りゲームやリレー・そして自由遊びと思う存分体を動かして遊びました。

 

最後は手作りの名刺を仲良くなったお友だちと交換しておしまいです。

次は公園で待ち合わせして遊びたいねとお話しているお友だちや次は何する?と次回の交流を楽しみにしていました。

誰とでも仲良くなり遊んでいる成長した姿を見る事ができた貴重な経験となりました。

 

この記事をシェア

  • twitter
  • faceboox
  • Line
  • twitter
  • faceboox
  • Line

あわせて読みたい

~日常にある協働~

施設の活動

~日常にある協働~

~園内研修~

施設の活動

~園内研修~

オリジナルなんでもバスケット

施設の活動

オリジナルなんでもバスケット

~慣れ保育スタート~

施設の活動

~慣れ保育スタート~