
保育園にはすでに新米が届き、おいしいお米を食べている子どもたちですが
保育園で育ててきた稲は、まだきれいな黄金色にはならず...
「いつになったらお米ができるかな?」と楽しみに観察する日々が続いています。
さて、10月の”あぐりっぴ”動画で、稲刈りから白いお米になるまでの過程を学んだ子どもたち。
たくさんの機械が使われていることを知りました。
そして、
「保育園のお米はどうやったら白いお米にできるんだろう?」という疑問が生まれました。
「手でとる?」
「でもたくさんあるとたいへんだよ!」
「・・・・・・・?」
「みやぎさんにきいてみよう!」ということになりました。