5歳児クラスのお友達がお箸作りに挑戦!!森づくりや木育の活動をされている森のライフスタイル研究所の竹垣さんが教えてくださいました。
セッティングされた道具を見て、「どうやって使うのかな?」「本当にお箸が作れるの?」と少しドキドキした表情の子ども達。隊長(竹垣さん)が、カンナの使い方を見せてくれました。今まで箸を作ったお友達は全員大成功していると聞いて、早くやってみたい気持ちが芽生えてきたようです!カンナで檜の角材を削ります。実際にやってみると、力がいることに気付きました。「隊長!これでいいですか?」と確認をしながら、段々とコツを掴むと2本分をあっという間に削り終えました。たくさんの削りかすが出ました。嗅いでみるととてもいい匂い!お風呂にいれると入浴剤になることを教えて貰い、袋いっぱいに集めていましたよ。完成したお箸をそれぞれにぴったりのサイズにカットし、名前を刻印していただきました!カットして余った部分は箸置きになるそうです。隊長が「木には捨てるところはないんだよ」と教えてくれ、子ども達も「すごいね!」と感心をしていました。ついにお箸が完成しました。「お家で使うね!!」と嬉しそうな表情です。
普段なかなか使う機会のないカンナを使って、自分だけのお箸を作ることが出来ました。木についても興味が膨らんだようです。
隊長、すてきな機会をありがとうございました!