
保育園では一番大きいクラスのひまわり組の子どもたち。
年が明けていよいよ卒園までのカウントダウンが始まっています。園生活では就学に向けてお昼寝時間をなくし、他のクラスがお昼寝をしている時間帯はひらがなワークの取り組みも始まりました。
そんな年長クラスの子どもたち、この日は近隣の本町小学校にご協力いただき小学校がどんなところか知る機会を作っていただき訪問してきました。
行く前はドキドキしていた子どもたち、「給食はどんなものが出るんだろう」「どんな勉強をするんだろう」と知りたいことや聞きたいことを考えいざ出発。出発する時の子どもたちの目はキラキラして期待いっぱいな気持ちが表れていましたよ。
小学校に一歩足を踏み入れ緊張と期待と入り交じった気持ちが全開に。
小学校では一年生のみんなが保育園の子どもたちの為に手作りすごろくやボーリングなどのゲームを用意してくれていて、1年生と一緒に勝負をして楽しむ時間が流れました。ゲームや遊びの時間に子どもたちの緊張もすっかりとれリラックスした様子で参加することが出来ました。
園にもどってきた子ども達からは「楽しかった~」「おみやげあるよー」「プレゼントもらった!」と嬉しい報告がたくさんありとっても良い時間を過ごしてきたことが伝わってきましたよ。