あけましておめでとうございます。三が日明けの1月4日から保育園が始まり、お正月ならではの遊びや体験をたくさん満喫し、楽しく新年を迎えました!
【手作りおせち】調理さんが一針一針時間をかけて作ってくれました。本物そっくりでとても豪華!【おせちの説明】年末に調理さんからそれぞれの食材の意味を教えてもらいました。内容をよく覚えていたようで、年明けに「お家でおせち食べたよ!」「頭がよくなるって教えてあげたよ!」と嬉しそうに教えてくれました。【十二支の由来のパネルシアター】「今年は辰年だよね!」「猫さんかわいそうだったね」と、十二支の順番がどうやって決まったかのお話に興味津々です。【コマ回し】折り紙を三枚使って作ったカラフルなコマ。2歳児クラスのお友達は最初はうまく回せませんでしたが、コツをつかむとクルクル~と上手に回すことが出来ました!きれいだね!【福笑い】見本を見ながら真似て置いたり自分でイメージしながら置いたりと、いろいろな表情が出来ました。慣れてきたお友達は目隠しをして挑戦!面白いお顔が出来たね。【かるた】かるたにも挑戦!読み札の内容をよく聞いて、真剣に探していました。どのカードかな??【けん玉】紙コップで作ったけん玉。保育士が簡単そうに玉を入れたのを見てやってみる子ども達。これは難しい!先生すごいね!!【獅子舞】遊んでいる間に獅子舞がやってきました。今年も元気に過ごせますように!と子ども達の頭をガブガブしました。【凧作り】好きな模様やイラストを描いて、オリジナル凧の完成!来週、飛ばしに行こうね。【書き初め】干支にちなんで"たつ"と書きました。見本をじっくり観察しながら書き方を考えています。辰のように力強い作品になりました。【七草のお話】1月7日に向けて、七草のお話をしました。どうして七草粥を食べるのかや七草にはどんな植物があるのかなどを聞いて、実際に触ったり匂いを嗅いでみました。おやつには七草に入っているすずな(かぶ)とすずしろ(だいこん)の雑炊が出ましたよ。
浜町園では、日本ならではの文化や季節の行事などを子ども達に伝えたり、体験することを大切にしています。2024年も辰のように力強く、元気いっぱいに過ごせますように!